横のセルは・・・なんとAMJまで広がっていました!1024セル!月で言えば85年分!
さすがに、そこまで使うとIntel-i7(2.8GHZ)でも若干もたつきますが!(笑)
一般的な使い方じゃ十分過ぎます!何せ無料!(爆笑)
年々機能が増えすぎてツールバーが、何が何やら判らなくなって来たMicrosoft Office!
とても買う気さえ起きなかった私にとって、OpenOffice4.01のシンプルなツールバーは使い勝手最高!(笑)
ま~ヘビーユーザーやMSファンは別にして、もう高価なMicrosoft Officeなんて要りませんね!(大爆笑)
OpenOffice4.01は当然Microsoft Officeのファイルを全て読めます!
何回も書いてますが、焦って”XP”を入れ替える必要なんてありません!ウイルスに感染する確率は同じですもの!(大爆笑)
フリーのアンチウイルスソフトで十分!
それより問題なのはメルウエァ!勝手に情報を吸い出してますから!
OSも最新バージョンの方が、パソコンのデーター収集機能が高まってるんだから、ネットにつないだら丸見え同然!
それだけセキュリティホールも多くなってると思ってますがね!
ネットサーフィンやメール・通販だってスマホで済むし、プレゼンならタブレット!業務用じゃ無きゃパソコンなんて要らなくなってきたしね!
インターネット・セキュリティを上げるなら、外部に繋がるパソコンを限定すれば済む!
社内LANの中でIPを指定して外部接続も出来ますし、全てのパソコンを外部につながなくても良い時代がもうすぐ来ると思ったんですが、今やクラウド・クラウドと外部接続にする会社が増えに増えてる!
何かかあったらどうするんでしょうね!
クラウドなんて大地震等でネットが使えなくなったら使い物になりませんぜ!大混乱間違いなし!(苦笑)
ま~全国ネットの大企業は別にして、中小企業はもっと安全な方法を選択すべきだと思うのですが・・・・・
Windows8も売れず、MS-Officeの販売も激減したら・・・・いよいよ一世を風靡したマイクロソフト社も終焉の日が刻々と近づいて来ている気がしません?
今、MacSaverで社内WIKIを構築中です!社内情報はすべてMacSaverに一元化!クラウドなんて無視!
MacはOSも安いし当然Mac用のOpenOfficeもあるので、業務用以外は全てMacにしちゃうつもり!
業務用ソフト会社もMac用やLinax用を売り出せば良いのにね!
2005年から2034年の間はメーカーの時代!ソフトで儲ける時代は2035年からなのです!
それも判らずに・・・奢る平家久しからず!諸行無常の鐘の音!だわさ!(大爆笑)
みんなで最新版のOpenOffice4.01に乗り換えましょう!官公庁は経費削減の為にやらなきゃダメ!
これも新しいOSを売らんが為に、Xpのサーポートをやめた報いじゃ!(大爆笑)
サヨウナラXPじゃなく、サヨウナラMicro Office!
(大々爆笑)
ダウンロードはこちら→Apache OpenOffice 4.0.1 日本語版のダウンロード
http://www.openoffice.org/ja/download/
OpenOffice4.01
QRコード
プロフィール
kobayakawashunichi
人気記事(画像付)
最新記事(画像付)
-
藤井聡太 2021年度対局 予定 結果 速報 戦歴一覧【4月21日更新 5期連続優勝】通算成績 持ち時間5時間以上の対局79勝8敗=勝率90.80%!先手番104勝15敗=勝率87.50%!
- 藤井聡太2冠 2021年度 対局予定一覧 4月21日更新 連勝どこまで
- 3度目の非常事態宣言へ!N95や不織布以外のマスクじゃ感染するリスクは防げない気休めだって事周知させなきゃダメでしょ!感染者からのウイルス飛散防止効果だけなんだから!
-
天照大神 お目覚め?Mクラスフレアー発生でX線放出!コロナ渦も収まるのか?
-
藤井聡太 2021年度1~8戦ダイジェスト版
-
松山英樹のマスターズ優勝でゴルフブーム再来か?・・・・残念ながらゴルフ人口は官公庁が平日のゴルフコンペを解禁しないと増えないでしょうね!
- 第4波到来!ピルも解禁出来ない厚労省にコロナを抑えるなんて出来っこないよ!(嘲笑)医療技官がネックなのでは?
カテゴリー
月別アーカイブ