乳酸菌から農薬?抗菌作用の微生物による病原菌退治!世界初!
日本発!次世代農薬開発!
この世界広しといえども、極く小さな国土に金額ベースでは世界最大の農薬がばら撒かれている日本としては、無害とも言えるこれらの農薬は一日も早く市場に出してもらいたいですね!
ゴルフ場でも、膨大な農薬を散布しているところもあれば、最小限の農薬しか使用しないところもあります。
国の規制って本来は安全衛生が先じゃないのかなー!
農薬が全て悪いわけでもなく、都会には蚊もハエも少なく出来るし、衛生的には貢献しているのも事実!
しかし、種々雑多な農薬が混ざり合った場合にどんな劇薬に変身しないとも限らないと素人は思いますが!
中国冷凍餃子事件で、大騒ぎしてますが、やるんなら、この際日本の農薬事情も再検証すべきでしょう!
山深き人も滅多に行かない源流近くに廃棄物を捨てる馬鹿!人手が足りないと説明書も読まず適当に大量の除草剤撒く馬鹿!中国以上に日本は農薬天国なんだから!
国民に警鐘を!水道の源は、地域全員で守るべきなのですが!今度の市町村合併で益々山奥に人が住まなくなり、荒れ果てるのみならず、人知れずごみ捨て場と化した場合、どうやって自然に戻せるのでしょう!
一過性の話題にしないで、地道に農薬問題を検証し続けてもらいたいものです!日本のマスコミには!
農薬
兵庫県、大阪府、千葉県とそれぞれが違った形でメタミドホスが混入しています。
明らかに梱包時に入れられたものと、パック前にメタミドホスが入っていた物とは根本的に犯行形態が異なっています!
報道を精査すると、工場内にメタミドホスを持ち込むことは出来ても製造工程で入れることはどうやら不可能の様です。
注射針を使った犯行なら、段ボールの外側から内面に接した餃子パックにメタミドホスを入れることは可能です!
パック中にならずに、針先がパックとパックの間になって注入されたなら、外側にメタミドホスが付着した謎も解けますよね!
穴が空いた物と外側にメタミドホスが付着していた物に付いては、コンテナに入れる前なら、だれでも犯行が可能だったって事です。倉庫内に置かれていたのですから。
問題は、パッケージには何もなく、皮や具にメタミドホスが入っていた事例ですが、多分、こちらは具の材料に仕込まれていた可能性が大ですね!
同じく、注射針で野菜の内部に注入された可能性があるのでは?
にんにく、にら、キャベツなら、最初から洗浄される事を想定した仕込み方が出来ます!
用意周到な犯行を考えると、やはり組織的にJTを標的にした陰謀説が確率高そう!
さすがに手際良くあっという間に撤去!さすが日本人!↓撤去された中国冷凍品の一部
←各種冷凍商品撤去
↑万が一検出されたらジ・エンド!死亡者が出るまで懲りない商社!人の噂も45日・中国産うなぎの件は?
被害申告者は500人目前!明らかに人為的食品テロ事件!の可能性大!
死亡者が出なかったのは幸運でした。体調崩した人はもっといらっしゃるでしょう?
今回のメタミドホスはサリンの親戚!胡椒並で死亡する猛毒!中国で販売禁止になったのは今月の9日!=ごく最近ですよ!
それまでは、野放しだったって事です!まだ大量に保持されていますので、日本人が標的にされたのなら、また起きますね!
いずれにしても、中国でオリンピックが行われれば、7-8月は安全な食材を観光客相手に確保され加工食品向けが足らなくなるのは間違いありませんから、今起きて良かったのかも!
今夏の間、劣悪な食材で造られた物を食べさせられるところだったのですから神に感謝!
劇物と言えば、加熱後に活性化して、より毒性の強まるタイプがあり(劇薬に変身する農薬)、加熱食品に入れられたら冷凍時は発見不能なケースも有り得ます!
また、サリンの様に、2種類の無害の化学合成(薬)品を混ぜ合わせた段階で劇物を発生させる事も考えられます!たれ+具に仕込まれたら完全犯罪成立!
そう考えると、加熱したり、混ぜ合わせする料理って、テロにとって格好の標的なんですね!
兵庫県警発表 針穴とおぼしき痕跡発見!やはり食品テロか?
怖い時代になりました!これじゃいくら抜き取り検査しても再発を防ぐのは無理でしょ!
覚悟決めて、中国製の安い食品食べるんですな(苦笑)!うまく毒物混入品に当たれば死ねるかも!
と思ったら、味の素でも中国産の食材使っていても表示無し!一流会社がこれじゃ自衛手段取れません!何を信じて良いのやら!
”武士の一分”観て殿様の食事のお毒見役って大変と思ってましたが、実際に必要になるとは!
うちのかみさんのお毒見役になるか?うちのかみさんをお毒見役にするか?そこが問題!(刑事コロンボ談)
kobayakawashunichi
- 3度目の非常事態宣言へ!普通のマスクじゃ感染するリスクは防げない気休めだって事周知させなきゃダメでしょ!感染者からのウイルス飛散防止効果だけなんだから!
-
松山英樹のマスターズ優勝でゴルフブーム再来か?・・・・残念ながらゴルフ人口は官公庁が平日のゴルフコンペを解禁しないと増えないでしょうね!
- 第4波到来!ピルも解禁出来ない厚労省にコロナを抑えるなんて出来っこないよ!(嘲笑)医療技官がネックなのでは?
-
藤井聡太 2021年度対局 予定 結果 速報 戦歴一覧【4月17日更新 5期連続優勝】通算成績 持ち時間5時間以上の対局79勝8敗=勝率90.80%!先手番104勝15敗=勝率87.50%!
- 藤井聡太2冠 2021年度 対局予定一覧 4月16日更新 連勝どこまで
-
ニチモ1/200RC戦艦大和 第2章作成再開⑤2021/4/5更新 ニチモ製とフジミ製を比較すると・・・・中央構造外部は?フジミ製買う必要なし!
-
ニチモ1/200RC戦艦大和 第2章作成再開⑥2021/4/5更新 ギニック&全体