名人戦(4月~6月)=⑥第80期B級1組 順位戦21連勝中! 5月13日三浦弘行九段と NEW
竜王戦(10月~12月)=⑤第34期2組優勝 5期連続新記録 6月~挑決T2回戦へ NEW
叡王戦(3月~5月)=第5期七段戦2回戦敗退!第6期八段戦優勝し 5月~1年ぶりに本戦Tへ
王位戦(7月~8月)=第61期4連勝で王位獲得2冠八段昇段 62期6月29~30日~防衛戦
王座戦(9月~10月)=⑤第69期挑戦者決定トーナメントシード 5月~深浦康市九段と
棋王戦(2月~3月)=第47期挑戦者決定トーナメント タイトル保持者として2回戦シード 7月~ NEW
王将戦(1月~3月)=④第71期2次予選2回戦(シード)から
棋聖戦(6月~7月)=第92期6月から初防衛戦! 永瀬王座vs中村太or渡辺3冠
(一般棋戦状況)
朝日杯=3回優勝!第15回も本戦シード
NHK杯=第70回2回戦木村一基王位に敗退 第71回2回戦から都成六段・深浦九段勝者と NEW
銀河戦=第29期藤井銀河として予選は最終戦!
JT杯=2020年度将棋日本シリーズ 1回戦菅井竜也八段に勝って2回戦豊島竜王に惜敗 今年度も確定
対局予定109対局x85%=90対局?(歴代対局数1位=89対局) =タイトル戦 黒字=確定
【4月~6月対局】 青字=勝利 黒字=確定 薄字=勝上り予定
4~6月間過去成績 2017年度19戦全勝!2018年度9勝2敗 2019年度13勝3敗 2020年度10勝1敗=勝率90.91%
【4月】 2017年度4戦全勝 2018年度=3戦全勝 2019年4戦全勝 2020年2戦全勝
叡王戦八段戦決勝+竜王戦2組決勝=2戦2勝
【5月】 2017年度5戦全勝 2018年度=2戦全勝 2019年度=3勝2敗 2020年度順延対局無し
王座戦挑決T1回戦(シード)+叡王戦本戦T1回戦+2回戦+順位戦1回戦=3戦~3戦
【6月】 2017年度4戦全勝 2018年度=4勝2敗 2019年度=7勝1敗 2020年度8勝1敗(大橋)=勝率88.89%
順位戦2回戦+3回戦+棋聖戦5番勝負第1局+第2局+王座戦挑決T2回戦+叡王戦本戦T準決勝+王位戦7番勝負第1局=5戦~8戦
【7月~9月対局】
7~9月間過去成績 2017年度14勝7敗 2018年度12勝3敗 2019年度10勝5敗 2020年度12勝4敗=勝率75.00%
【7月】 2017年度=5勝2敗2018年度=5勝1敗 2018年度=3勝3敗 2019年度=3勝3敗 2020年度9勝2敗(渡辺・丸山)
順位戦4回戦+王位戦7番勝負第2局+第3局+銀河戦本戦11回戦+棋聖戦5番勝負第3局+第4局+第5局+NHK杯1回戦+竜王戦挑決T2回戦+叡王戦本戦T決勝+叡王戦5番勝負第1局+第2局+王座戦挑決T準決勝=8戦~13戦
【8月】 2017年度=4勝2敗 2018年度=4戦4勝 2019年度=3勝2敗 2020年度3戦全勝
王位戦7番勝負第4局+第5局+棋王戦挑決T1回戦(シード)+銀河戦決勝T1回戦+王将戦2次予選2回戦(シード)+棋王戦挑決T2回戦(シード)+竜王戦挑決T2回戦+叡王戦5番勝負第3局+第4局+第5局+王座戦挑決T決勝=5戦~11戦
【9月】 2017年度=5勝3敗!2018年度=3勝2敗 2019年度=4勝全勝 2020年度2勝2敗(豊島・羽生)=勝率50.00%
順位戦5回戦+王位戦7番勝負第6局+第7局+JT杯2回戦+銀河戦決勝T2回戦+竜王戦挑決T決勝3番勝負1局+2局+3局+王将戦リーグ戦1回戦+棋王戦挑決T3回戦+王座戦5番勝負第1局+第2局=3戦~13戦
【10月~12月対局】
10~12月間過去成績 2017年度=12勝3敗 2018年度=12勝1敗 2019年度=11勝2敗 2020年度=10勝3敗=勝率76.92%
【10月】 2017年度=5戦5勝!2018年度=5戦5勝!2019年度=5戦4勝1敗 2020年度=4勝3敗(豊島・木村・永瀬)=勝率57.14%
順位戦6回戦+銀河戦準決勝+王将戦リーグ選2回戦+銀河戦決勝+王将戦リーグ3回戦+NHK杯3回戦+王将戦リーグ戦4回戦+棋王戦挑決T準決勝+竜王戦7番勝負第1局+第2局+第3局+王座戦5番勝負第3局+第4局+第5局+JT杯準決勝+叡王戦九段戦1回戦(未奪取)=2戦~16戦
【11月】 2017年度=3勝2敗 2018年度=2勝1敗 2019年度=3勝1敗 2020年度=3戦全勝
順位戦7回戦+王将戦リーグ5回戦+6回戦+竜王戦7番勝負第3局+第4局+第5局+棋王戦挑決T決勝1回戦+JT杯決勝+叡王戦九段戦2回戦(未奪取)+NHK杯4回戦=1戦~10戦
【12月】 2017年度=4勝1敗 2018年度=5戦全勝 2019年度=4戦全勝 2020年度=3戦全勝
順位戦8回戦+9回戦+叡王戦九段戦3回戦(未奪取)+竜王戦7番勝負第6局+第7局+叡王戦本戦1回戦+棋王戦挑決T決勝2回戦=2戦~7戦
【1月~3月対局】
1~3月間過去成績 2016年度=9戦全勝 2017年度=16勝2敗 2018年度=13勝2敗 2019年度=19勝2敗 2020年度=10戦全勝
【1月】 2017年度=6戦5勝1敗 2018年度=5戦全勝 2019年度=8戦全勝 2020年度=4戦全勝
順位戦10回戦+王将戦7番勝負第1局+第2局+朝日杯1回戦+2回戦+竜王戦1組1回戦(未奪取)+叡王戦本戦T2回戦+NHK杯準決勝+決勝=3戦~9戦
【2月】 2017年度=7戦全勝 2018年度=6戦5勝1敗 2019年度=3勝1敗 2020年度=4戦全勝
順位戦11回戦+王将戦7番勝負第3局+第4局+朝日杯準決勝+決勝+棋王戦5番勝負第1局+第2局+竜王戦1組2回戦(未奪取)+叡王戦本戦T準決勝=1戦~9戦
【3月】 2017年度=4勝1敗 2018年度=3勝1敗 2019年度=8勝1敗 2020年度=2戦全勝
順位戦12回戦+竜王戦1組準決勝(未奪取)+王将戦7番勝負第5局+第6局+第7局+棋王戦5番勝負第3局+第4局+第5局+叡王戦本線T決勝=1戦~9戦
*************************2021年度*********************************
01・04月09日東▼広瀬章人34(A級3位) ①第6回叡王戦八段戦決勝
レーティング1828=7位
75手で圧勝して18連勝!歴代連勝記録8位タイ 通算254対局214勝40敗勝率84.25%
02・04月16日東▼八代弥七段27(C級2組20位) ⑤第34期竜王戦2組決勝
レーティング1729=25位
107手で勝って19連勝!前代未聞の竜王戦ランキング戦負け無しの5期連続優勝!
歴代連勝記録単独8位 通算255対局215勝40敗勝率84.31%
03・2021年05月~ 深浦康市九段49(B級2組2位) ⑤第69期王座戦挑戦者決定T1回戦
レーティング1700=31位
高勝率の5時間対局で藤井2冠のレーティング2024なら勝つ筈ですが
勝てば20連勝!歴代連勝記録7位タイ 通算256対局216勝40敗勝率84.38%
04・2021年05月~ 未定 ③第6期叡王戦本戦T1回戦
勝てば21連勝!歴代連勝記録7位 通算257対局217勝40敗勝率84.44%
段位戦も4月中に終わるみたいだし・・・
05・2021年05月13日 ▼三浦弘行九段47(B級1組2位) ⑥第80期順位戦B級1組1回戦
勝てば22連勝!歴代連勝記録4位タイ 通算258対局218勝40敗勝率84.50%
※・2021年05月~ 未定 ③第6期叡王戦本戦T2回戦
勝てば23連勝!歴代連勝記録4位 通算259対局219勝40敗勝率84.56%
06・2021年06月03日 △稲葉陽八段32(B級1組1位) ⑥第80期順位戦B級1組2回戦
勝てば24連勝!歴代連勝記録3位タイ 通算260対局220勝40敗勝率84.62%
07・2021年06月xx日 永瀬王座vs中村太or渡辺3冠 ④第92期棋聖戦5番勝負第1局
勝てば25連勝!歴代連勝記録3位 通算261対局221勝40敗勝率84.67%
08・2021年06月xx日 山崎八段or稲葉八段 ⑤第34期竜王戦決勝T2回戦
勝てば26連勝!歴代連勝記録3位 通算262対局222勝40敗勝率84.73%
※・2021年06月~ 未定 ③第6期叡王戦本戦T準決勝
勝てば27連勝!歴代連勝記録3位 通算263対局223勝40敗勝率84.79%
※・2021年06月xx日 飯島八段vs久保九段 ⑤第69期王座戦挑戦者決定T2回戦
勝てば28連勝!歴代連勝記録2位タイ 通算264対局224勝40敗勝率84.85%
タイトル戦は9月から
09・2021年06月17日 △屋敷伸之九段49(B級1組8位) ⑥第80期順位戦B級1組3回戦
勝てば29連勝!九段昇段!歴代連勝記録1位タイ 通算265対局225勝40敗勝率84.91%
10・2021年06月xx日 永瀬王座vs中村太or渡辺3冠 ④第92期棋聖戦5番勝負第2局
勝てば30連勝!歴代連勝記録1位更新 通算266対局226勝40敗勝率84.96%
11・2021年07月xx日 永瀬王座vs中村太or渡辺3冠 ④第92期棋聖戦5番勝負第3局
勝てば31連勝!歴代連勝記録1位更新 通算267対局227勝40敗勝率85.02%
12・2021年06月29~30日 未定 ⑧第92期王位戦7番勝負第1局
勝てば32連勝!歴代連勝記録3位 通算268対局228勝40敗勝率85.07%
※・2021年07月~ 未定 ③第6期叡王戦本戦T決勝
勝てば33連勝!歴代連勝記録3位タイ 通算269対局229勝40敗勝率85.13%
13・2021年07月xx日 未定(シード) ④第47期棋王戦挑戦者決定T2回戦
勝てば34連勝!歴代連勝記録1位更新 通算270対局230勝40敗勝率85.13%
14・2021年07月13~14日 未定 ⑧第92期王位戦7番勝負第2局
勝てば35連勝!歴代連勝記録1位更新 通算271対局231勝40敗勝率85.19%
通算勝率で驚異的歴代勝率2位以上へ!
15・2021年07月15日 ▼久保利明九段(B級1組6位) ⑥第80期順位戦B級1組4回戦
勝てば36連勝!歴代連勝記録1位更新 通算272対局232勝40敗勝率85.29%
16・2021年07月xx日 未定 ④第29期銀河戦本戦11回戦
勝てば37連勝!歴代連勝記録1位更新 通算273対局233勝40敗勝率84.34%
※・2021年07月~ 未定 ④第6期叡王戦5番勝負第1局
勝てば38連勝!歴代連勝記録1位更新 通算274対局234勝40敗勝率85.40%
17・2021年08月xx日 未定 ⑧第92期王位戦7番勝負第3局
勝てば39連勝!歴代連勝記録1位更新 通算275対局235勝40敗勝率85.45%
通算勝率で奇しくも歴代年度勝率1位タイ!
18・2021年08月xx日 未定 ⑧第92期王位戦7番勝負第4局
勝てば未曾有の40連勝達成!歴代連勝記録1位超え 通算276対局236勝40敗勝率85.51%
19・2021年08月xx日 未定 ③第71期王将戦2次予選2回戦(シード)
勝てば41連勝!通算277対局237勝40敗勝率85.56%
※・2021年08月~ 未定 ④第47期棋王戦挑戦者決定T3回戦
勝てば42連勝!歴代連勝記録1位更新 通算278対局238勝40敗勝率85.61%
20・2021年09月16日 ▼木村一基九段47(B級1組3位) ⑥第80期順位戦B級1組5回戦
勝てば43連勝!歴代連勝記録1位更新 通算279対局239勝40敗勝率85.66%
21・2021年09月30日 △横山泰明七段40(B級1組13位) ⑥第80期順位戦B級1組6回戦
勝てば43連勝!歴代連勝記録1位更新 通算280対局240勝40敗勝率85.71%
2021年4月16日現在 通算255対局215勝40敗勝率84.31% 今期2勝0敗勝率100.0%
持ち時間5時間以上の対局の通算勝率87戦79勝8敗=90.80%! 今期1勝0敗勝率100.0%
8時間の対局の通算勝率4戦4勝0敗=100%! 今期0勝0敗勝率0.0%
6時間の対局の通算勝率40戦39勝1敗(近藤)=97.50%! 今期0勝0敗勝率0.0%
5時間の対局の通算勝率43戦36勝7敗=83.72%! 今期1勝0敗勝率100.0%
(佐々木勇気・増田・斉藤慎太郎・佐々木大地・豊島・大橋・丸山)
持ち時間4時間以上の対局の通算勝率133戦114勝19敗=85.71% 今期1勝0敗勝率100.0%
4時間の対局の通算勝率49戦38勝11敗=77.55% 今期0勝0敗勝率0.0%
(大橋・菅井・山崎・都成・豊島x2・広瀬・出口・渡辺・羽生・永瀬)
(千日手で持ち時間3時間となった④棋王戦の豊島対局を除く、入れると通算76.00%)
持ち時間3時間の対局の通算勝率32戦25勝7敗=78.13%! 今期0勝0敗勝率0.0%
(佐々木大・菅井・豊島・深浦・井上・斉藤・久保)
(千日手で持ち時間3時間となった④棋王戦の豊島対局を算入、除くと80.65%)
持ち時間1時間以内の対局の通算勝率86戦72勝14敗=83.72% 今期1勝0敗勝率100.0%
(三枚堂・井出・上村・稲葉・大橋・今泉・豊島x2・三浦・久保2・村山・千田・木村)
(先手番で千日手なって勝った⑤竜王戦菅井戦は1時間対局にカウントしてます!)
先手番=通算120戦105勝15敗(横歩取り6敗・逆転負け4敗)=87.50% 今期2勝0敗勝率100.0%
後手番=通算135戦110勝25敗=勝率81.48% 今期0勝0敗勝率0.0%
(先手番で千日手なった三枚堂・豊島・菅井戦・NHK杯久保戦は後手番にカウントしてます!)
振り駒 通算先手90回後手104回(順位戦28戦・新人王2回戦:王将リーグは振りゴマ無し駒なし)
今期先手2回後手0回
敗戦一覧 40敗中・・先手=15敗 後手=25敗 1時間棋戦=13敗・3時間棋戦=7敗 タイトル戦挑戦T=15敗
********************** 2016年度 10戦0敗 負率0.0% **************12月デビュー戦~
********************** 2017年度 73戦12敗 負率16.44% **************夏場(7~9)8敗
30・2017年07月02日東▽佐々木勇気五段23(C級1組6位) ⑤8竜王戦挑戦者決定T2回戦
33・2017年07月21日東▽三枚堂達也四段24(C級2組6位)千日①13第2回上州杯Y杯準々決勝
37・2017年08月04日西▽菅井竜也七段25(B級1組11位) ③7王将戦第一次予選7組決勝
42・2017年08月24日西▽豊島将之八段27(A級10位) ④千日③8棋王戦本戦T2回戦 A級初対局
43・2017年09月02日東▽井出隼平四段26(C級2組28位) ①19第7期加古川青流戦準々決勝
45・2017年09月07日東▽佐々木大地四段22(C級2組48位) ③9第48期新人王戦・準々決勝
49・2017年09月22日東▲上村 亘四段30(C級2組25位) ①22第26期銀河戦本戦H組・2回戦
57・2017年11月13日他▽稲葉 陽八段29(A級1位) ①27第67回NHK杯・3回戦
60・2017年11月29日西▲大橋貴洸四段25(C級2組46位) ①28第89期棋聖戦1次予選ハ組決勝
64・2017年12月23日東▲深浦康市九段45(A級7位) ③10第3期叡王戦本戦T1回
66・2018年01月06日西▲大橋貴洸四段25(C級2組46位) ④8第59期王位戦予選7組準決勝
83・2018年03月28日西▽井上慶太九段54(B級2組13位) ③14第68期王将戦予選3回戦
********************** 2018年度 53戦8敗 負率15.09% ***************夏場(7~9)4敗
91・2018年06月11日他▽今泉健司四段44(C級2組5位) ①35第68回NHK杯本戦1回戦
94・2018年06月29日東▽増田康宏六段20(C級1組33位) ⑤23第31期竜王戦挑戦者決定T2回戦
96・2018年07月06日西▽斉藤慎太郎七段25(B級1組10位) ⑤24第66期王座戦挑戦者決定T準決勝
105・2018年09月03日西▽菅井竜也王位26(B級1組9位) ④13第44期棋王戦挑戦者決定T2回戦
106・2018年09月14日西▲山崎隆之八段37(B級1組6位) ④14第60期王位戦予選7組2回戦
116・2018年11月23日西▽斎藤慎太郎七段25(B級1組10位) ③20第4期叡王戦本戦1回戦
127・2019年02月05日西▲近藤誠也五段21(C級1組6位) ⑥19第77期名人戦順位戦C級1組第9回戦
135・2019年03月11日西▽久保利明九段43(A級5位) ③22第90期hulic杯棋聖戦2次予選決勝
********************** 2019年度 65戦12敗 負率18.46% ****************夏場(7~9)5敗
141・2019年05月23日東▽豊島3冠29(名人・王位・棋聖) ①第27期銀河戦本戦E組決勝
142・2019年05月28日西▽都成竜馬五段29(C級1組20位) ④18第45期棋王戦第一次予選8組決勝
145・2019年06月03日東▽佐々木大地五段23(C級2組5位) ⑤29第67期王座戦挑戦者決定T1回戦
155・2019年07月08日東▽久保利明九段43(A級6位) ①千日58第69回NHK杯本戦2回戦
156・2019年07月09日東▲久保利明九段43(A級6位) ①59第27期銀河戦決定T1回戦
158・2019年07月23日西▲豊島将之2冠29(名人・王位) ⑤32第32期竜王戦本戦T4回戦
160・2019年08月11日福▲三浦弘行九段45(A級7位) ①60第40回JT杯1回戦
163・2019年08月29日西▽村山慈明七段35(B級2組4位) ①62第5期叡王戦七段戦Aブロック2回戦
168・2019年10月07日西▽豊島将之名人29(名人) ④22第69期王将戦リーグ戦2回戦
176・2019年11月19日西▲広瀬竜王32(A級3位) ④26第69期王将戦リーグ戦6回戦
190・2020年02月11日有▽千田翔太七段25(B級1組13位) ①67第13期朝日杯本戦準決勝
194・2020年03月09日西▽出口若武四段24(C級2組51位) ④31第46期棋王戦予選3回戦
********************** 2020年度 52戦8敗 負率15.38% ****************夏場(7~9)4敗
207・2020年06月10日西▲大橋貴洸六段27(C級2組4位) ⑤37第68期王座戦第2次予選決勝
217・2020年07月09日東▲渡辺明棋聖(A級1位) ④42第91期hulic杯棋聖戦5番勝負第3局
222・2020年07月24日東▲丸山忠久九段49(B級1組12位) ⑤38第33期竜王戦本線T3回戦
228・2020年09月12日東▽豊島将之竜王30(A級1位) ①76第41回JT杯日本シリーズ2回戦
230・2020年09月22日東▲羽生善治九段49(A級5位) ④44第70期王将戦挑決リーグ戦1回戦
231・2020年10月05日西▽豊島将之竜王30(A級1位) ④45第70期王将戦挑決リーグ戦2回戦
233・2020年10月12日東▽木村一基九段46(B級1組1位) ①78第70回NHK杯2回戦
236・2020年10月26日東▲永瀬拓矢王座25(B級1組5位) ④46第70期王将戦挑決リーグ戦3回戦
********************** 2021年度 2戦0敗 負率0% ****************