天井の灯りを全て消してLEDスタンドにしたって?
撮影したのは夜?まさか地下でも有りますまい!
日中なら北の窓際ならスタンドも使わなくて良い場所も・・・・
確かに、天井灯をLEDに代えるより安く節電になる事は間違いありません!
これからオフィスの主流になるかもね!大フロアもこれから個室が増えて個別温調となれば更に省エネに!
少ない人数での残業はオフィスの冷暖房最大無駄だから、これからは事務作業の残業も無くなるかもね!
御覧戴いてありがとうございます。2010年3月著名人・CM以外のブロガーを締め出した”イザ・ブログ”からあちこちテスト投稿後、過去のイザ・ブログ原稿と一緒にライブドア・ブログに移行しました。名も無きブロガーの悲哀ですね(笑)2013年は20年毎に行われる、お伊勢さまの第62回式年遷宮!これからの20年は弱者優先だった”米の座”から"働かない者食うべからず"の”金の座”に”ご遷移”されましたので[才覚次第で大金持ちになれる]チャンスに溢れる激動の弱肉強食の時代となる筈です! 人類史上[誰でも何でも平等]なんて国家が繁栄した事はなく、官庁.学校.企業も解雇も出来ず努力もしない低レベルの輩が大手を振ってのさばってる日本に明るい未来はあるのでしょうか?もっと競争原理を容認し”ジャパン・ドリーム”が実現する社会にしてほしいものです!
天井の灯りを全て消してLEDスタンドにしたって?
撮影したのは夜?まさか地下でも有りますまい!
日中なら北の窓際ならスタンドも使わなくて良い場所も・・・・
確かに、天井灯をLEDに代えるより安く節電になる事は間違いありません!
これからオフィスの主流になるかもね!大フロアもこれから個室が増えて個別温調となれば更に省エネに!
少ない人数での残業はオフィスの冷暖房最大無駄だから、これからは事務作業の残業も無くなるかもね!
でも大地震の時は?配管が耐えられるとは思えませんが!
100mも掘るのに300万円で済むのかいな?
エアコンも10年以上経つと効率も悪いし、入れ替えを検討していたので、グッドニュースです!
個人ではちょっと無理ですが、会社なら安いもんですものね!
真冬の暖房には地熱だけで13~14度有るんだから触媒を回しだけで有る程度の温度維持出来ちゃう!
冷房も触媒回すだけだから、実際は5割6割の省エネになるのとちゃう?
でもみんながやったら地中温度も上がっちゃうよね!
kobayakawashunichi