ハイレグで踊る武富士ダンサーズが懐かしいね~(笑)
YouTubeにアップされている中から映像の良いものをセレクトしてみました!
武富士のCMと言えばなんといっても1991年ハイレグ版!(15秒)
「Synchronized Love」の曲との好マッチングで大ヒット!
割れ目もバッチリ?
思わずテレビに釘付けになった伝説のフルバージョンCM(30秒)
次のバージョンでは
ハイレグがより狭く、ダンスもよりエキサイテングに!
私の一番好みは⇒
赤コート版
金利も下がってる!
初代3人バージョンはこちら
15人ののラップ版 より激しく!1991年版とは隔世の感!
復活した最終ネット版?TV放映されずハイレグ版に及ばず話題にも成らなかった!
フル・バージョンは埋め込み無効なので続きはこちらから↓
http://www.youtube.com/watch?v=hMXFkd7glw4&feature=related
最高裁も酷な判決出したもんだ!支払能力を考慮しなかったのかね!
マスコミも過大借入者を一方的に被害者扱いしたのも行き過ぎ!
後先考えないで”その場主義”なんだろうね!日本は!
過払い金返還金は総額なんと2兆5千億円!無茶苦茶だわね!
消費者金融黎明期に上限金利のグレーゾーンを放置し、ちゃんと法律で定めなかった政治家や財務省の責任も大きいのに!
弱者救済といっても、生活費だけじゃなくギャンブルや遊興費に使った輩も多いんだし、納得の上借りたんだから過去に遡って全額過払い分を返還させるのは行き過ぎだと思ってましたが、これほど莫大な金額になろうとは!(驚)
とにかく日本の法律はグレーゾーンが多過ぎる!税務署との見解の相違なんて有り得ないのに、詳細を決めないし現場任せはないよね!
抜け道を造らせない為だなんて負け惜しみ言ってないでちちんとした基本的法律を作成すべきなんですが、現場を知らない学者や官僚たちが作れる筈もないんだよね!
学者より現場から引っ張ってきた方が現状に見合った法律が出来ると思うけど!
このままでは過払い金返済で消費者金融は壊滅!
翼下にしたメガバンクも大変なんだね!もっとも当分返還金で利益調整出来るから構わないのかもね!
将来、健全な個人向け高利貸し部門としてメガバンクの稼ぎ頭になるんだものね!(大爆笑)