ようやくマスコミの一部には、加圧水型は福島第一原発とは違うタイプだなんて記事も載る様になりましたが、次期再稼働の候補にはBWR(沸騰水)型の志賀原発が候補に挙がっているようです!
比較的新しいBWR(沸騰水)型志賀原発を動かす事で、BWR(沸騰水)型と日立の原子力事業部を救うつもりなんだろけど!(大苦笑)
私はいくら新しいとはいえBWR(沸騰水)型原子炉の早期再稼働には反対です!
まだまだフィルターの取り付けや電源喪失時の非常用冷却装置の実証テストが完全に行われない限り認めるべきでは無いと思っています!
何回も書いている様に制御棒が下から挿入されるBWR(沸騰水)型原子炉の圧力容器下部は穴だらけ!福島原発事故で明らかになった様に原子炉建屋の床に核燃料が溶け落ちて回収が困難になってしまいますし、冷却水も福島の事故の様に原子炉建屋外に漏れ出してしまうので今後はBWR型を再稼働するとしても、改良型沸騰水(ABWR)型だけにすべきでしょう!
MARKⅠ型の再稼働なんて論外です!
志賀原発でいえば2006年3月に運転を開始した2号機だけです!
東京電力の柏崎原発1~5号機も宮城県の女川原発1~3号機もMARK型ですからBWR(沸騰水)型は再稼働させない何てことになったら・・・
女川原発の1号機は福島第一原発で爆発したのと同じ欠陥品のMARKⅠ型だし、廃炉にすべきですが、イランとの戦争が起きてアラビア海からの原油が止まれば、再びオイルショック時に逆戻りしている東日本が電力危機になります!
橋下君や原発再稼働反対の首長たちは、国際的危機感が全く欠如してるんですよ!
”お米なんて高いコストの日本で作らず、どこからでも買えば良いんだ!”なんて馬鹿な事言ってた小説家同様、目先の事だけのオポチョニスト!
何回も書いている様に、マスコミも地震国日本では危険なBWR(沸騰水型)原子炉の再稼働には反対!と言うべきなんですが・・・・
しかし、もし日本が、トリウム型原子炉を自主開発していたら世界を席巻していたかもね!
プルトニュウム型核燃料リサイクルを推進したのは、これが原爆を持っているのと同じ軍事的抑制力だからなのです!
日本は、何を隠そう、半年もしないで北朝鮮以上の核保有国になれますし、核ミサイルになる大型ロケットも保有してる軍事大国なんだから!
これが円高の一因で有る事はあまり認知されていません!国際通貨になるには、残念ながら今だ強大な自己防衛力が必要ですが、日本にはそれだけの力が備わっちゃったんですよ!
しかし本当に再びオイルショックになったらどうするんでしょうね!
火力発電所が次々と止まり、大停電!コンピューターが動かせなかったら何も出来ない国なっているってのに!
再稼働反対派の首長たちは、単純に考えないで少しは国際的危機感覚を磨けと言いたいですね!(苦笑)
あんたらには天然ガスや原油を危機に輸入出来るコネも金も無いじゃん!(大爆笑)
ま~そんな首長を選ぶ様、愛国心も喪失し自分勝手な短絡思考に教育された日本国民も不幸ですが・・・・・・まだ低効率の太陽光発電の買い取り価格を42円/KWにするなんて高過ぎます!しかも20年間固定!普及すれば普及するほど電気料金が上がる素晴らしい法案!(大爆笑)
さすが予測不能の民主党!(大大爆笑)
いずれ高効率発電素子が出来たらどうなるんでしょうね?そうなればこんな価格はあっという間に“死に”ますけど!