素晴らしきかな日本人 by 小早川俊一

御覧戴いてありがとうございます。2010年3月著名人・CM以外のブロガーを締め出した”イザ・ブログ”からあちこちテスト投稿後、過去のイザ・ブログ原稿と一緒にライブドア・ブログに移行しました。名も無きブロガーの悲哀ですね(笑)2013年は20年毎に行われる、お伊勢さまの第62回式年遷宮!これからの20年は弱者優先だった”米の座”から"働かない者食うべからず"の”金の座”に”ご遷移”されましたので[才覚次第で大金持ちになれる]チャンスに溢れる激動の弱肉強食の時代となる筈です! 人類史上[誰でも何でも平等]なんて国家が繁栄した事はなく、官庁.学校.企業も解雇も出来ず努力もしない低レベルの輩が大手を振ってのさばってる日本に明るい未来はあるのでしょうか?もっと競争原理を容認し”ジャパン・ドリーム”が実現する社会にしてほしいものです!

XP/Windows7サポート終了!Windows&マイクロソフト関連

中古爆速マシン2代目【パート1】PCIe M.2 NVME SSDでどこまで速くなるのか?


CPUを載せ替えし、SATA3.0で
爆速マシンに仕上げたDELL PRECISIONT5500は今だ健在ですが・・
Windows7なのでサポート終了の所なのか・・さすがに重くなってきました!
efa102ba-sRocket 604L
特にInternetExplorer11は悲惨!使えない事になっちゃてるけど、windows10ならフレーズも少ない!

仕方なくWindows10への移行を始めることに・・・互換性も向上しWindows7のソフトも動く様になったしね!
どうせなら転送速度が3500MBとSSDの6倍も速いPCIe M.2 NVME SSDを起動デスクに!

PCIe M.2 SSDを起動デスクにするには、マザーボードがUEFI(Unified Extensible Firmware Interface)に対応してないとなりませんが・・・
今の古い爆速マシンでも、バイオス(Bios)のファームウエアをUEFIを書き換えれば使える様になるみたいですが・・・所詮メモリーの転送速度も遅いし・・・・・
T7610やT5610はファームウエアを書き換えないとUEFIから起動出来ない!(M.2kから起動出来ない)
ファームウエア・アップデートはBios書き換えより手順が複雑なのでレガシーのままがお勧め!

2CPUだったT5000シリーズは1CPU(最大12コア)使用になっちゃたので・・・
てな訳で5年ぶりに現在使用中の機種の2世代後のPRECISION 7810(Xeon10コアx2を格安でゲット!



dell 7810_+
61PT7AcdS8L__AC_SL1200_


今のマシンはXeon X5680x2=12CPU24スレッドでしたが・・・ 
今度は2世代新しいXeon E5-2650V3x2=20CPU40スレッド PCIeスロットはGen3対応

BOOTは当然デフォルトでUEFIです
でも7810は7820と違ってHDDは2スロットしかありません!
DEll7810内部-2
もっとも2.5インチSSDなら電源増やせば2つや3つどこでも置けるけど
新しくなればなるほどコストダウンでチャチになる!(苦笑)
!MACと大違いですね!
PCIe M.2 NVME SSDも1TBで1万5千円ちょっと!
SSD買うなら起動デスクとして断然M.2のこちらをお勧め!


同じM.2でも、転送2000MB以下で安いのが沢山あるけど買うなら、絶対最新型で3000Mb以上がお勧め!
ヒートシンクは必需品!

肝心なPCIeスロットボードは激安だったけど・・・Gen3対応なので・・・・

3000MB以上の転送速度を実証!(爆笑)アンビリーバブル!
20201029torampDELL7810 7810 M.2SSDワオ!本当に出たぜよ!
4TBのハードデスクのシーケンシャル読み込みで18倍!ランダム読み込み662倍!
20201029torampDELL7810 4TBHDD
シーケンシャル書き込みも激速!デスクキャッシュを使うソフトには必需品ですね!
再起動はメチャ速い!当然コピーは激速!暇な時に4TBHDDにバックアップすることにして・・・

今使ってる爆速マシンをSSDにしたのが2015年1月!来年でもう10年以上前のマシンになるのか!
TRS370Rocket640L高パフォーマンス2一番最後のデータが・・・・・
SSDに換装して余りの速さに感激してから5年の歳月が・・・
ソフトも新しくなってるので比較対象が出来ません!古いソフトの3.0.3を見つけてM.2を再チェックしてみたら
ゲ!
202011109torampDELL7810 7810 M.2SSD旧3.03
3.03の旧バージョンでは4Kが速くないですね!4K書込みも極端に遅いとはこれ如何に・・・・(大苦笑
3.03がUEFIに対応してないのか?Windows10に最適化されていないのか?こんな筈では・・・

再度500GBのSSDを接続して最新のヴァージョン6.0版で計測したら・・・

202011110torampDELL7810 7810 500GB SSD6.0版
で同じ最新ソフト同士だと・・M.2の方が4Kでも2倍ほど速くなってますが劇的には程遠い様で・・・
20201029torampDELL7810 7810 M.2SSD
4KiBのQ32T1・Q1T1は速くないじゃん!

フォトショップやビデオ編集で大量のデーターを仮想記憶やテンポラリ領域をやり取りするなら別ですが・・・
一般人じゃ~通常の2.5インチSSDで十分でしょう!(笑)

今までの爆速マシンはWindows7と相性良く今でも使い勝手は最高なんだけどね!
この位のタイミングでの入替が一番コスパなのかもね!
なにせ
新しくした20コア40スレッドの爆速マシンは、総額8万円にも届かないんだから!(大爆笑)

正直いってゲームもしないのでオーバースペック!普通に使うにはもったいなさ過ぎ!(苦笑)
ビデオ編集でもしないと宝のもち腐れだよね~!(大苦笑)
爆速マシンCPU1
爆速マシンCPU2

藤井聡太2冠のパソコンAMD Ryzen Threadripper 3990X 2.9GHz 64コア / 128スレッドには敵いませんが起動デスクは私同様にPCIe M.2 NVME SSDを起動デスクにしてるのかな~?
それとも、AMD最新CPUと大量のメモリーで立ち上げちゃえば爆速のM.2SSDは必要ないのかな~?
AI将棋でも膨大なデーターをデスクキャッシュ使って処理するなら、TEMPをPCIe M.2 NVME SSDにすればもっと速く深く読めるかも!
それにしても半信半疑だった3000MB以上の転送って実に快適!オーバースペックだけどね!
ワークステーションなので、シャットダウンしてからの起動にはシステムチェックが働く為劇的に速くなる訳じゃありませんが・・一旦立ち上がれば別次元の世界が待ってる!

着々とWindows10に移行準備してるけど、旧マシン使うとなんとも使い辛いよね!
Edge使え使えってしつこいし!
このブログの来訪者もEdgeは僅か5.8%!失敗作なんだよね!
Cromeが最多です!2位はExplorer!いっそEdgeやめてExplorer12に改名した方がいいと思うよ!
そもそも”エッジ”て、端=ハジ=恥!日本人には向かない名称なんだよ!(大苦笑)
アドオンのgotoEdgeを削除すれば、youTubeもExplorer11で見られるよ!(笑)

Windows7サポート終了!ネットワーク上の他のPCが表示されない!Windows10へ移行させる為?

今年に入ってネットワーク上の他のPCが表示されなくなっちゃった!

インターネット上で情報を漁ると・・・・Windows10と混在するネットワークでは以前から発生していた様です!
しかし最近までWindows10を繋いでいても他のPCが見えなくなるなった事はなかったし・・
どうやら[KB4480970]が原因らしい・・・
でもWindows7のUPDATE履歴にはありません!
Windows7に[KB4487345]を入れると見えるようになるとか・・・・入れても変化なし!

色々と原因を探してみたら・・・どうやらWindows10に移行したPCが悪さしてるみたい・・・・

Windows10では、SMB1.0を使わないと自動的に消去される事になってた!

アップデートのデフォルトでSMB1.0を使わせない設定なので、消去されるのは時間の問題でした!

設定⇒プログラムと機能⇒Windowsの機能の有効化または無効化
Windows10の設定をSMB1.0を使うように変更!セットしても・・・・・変化なし!

Windows SMB1.0
Windows7じゃSMBの設定項目はありません!Windows10ではRIPリスナーの下に表示されます!

UPDATEすると不具合が発生するって、改悪じゃんか!

SMB1.0はセキュリテイ上問題があるにせよ勝手に他のPCを見えなくするのって問題でしょ!
こうなったらWindows7をシステム復元!1月7日の復元ポイントに戻したら・・・・・でも効果なし!
う~ん?!?!?!?Windows10にしなくちゃダメ?・・・・・・

ありゃら・・・・・何故か本日従来通りネット上のすべてのPCが表示されました!(ホ!?)
残念ながらどのアップデートが原因だったのか未だ不明ですが・・・WIDOWS10の所為みたい!
休日後に復旧した原因は、ネット上でメインサーバー的役割をするPCが自動的に決められちゃう様で・・・・

どうやらWindows7のPCだけが休日も動いていたからなのかも!

Windows10のPCをSMB1.0を使うようにしたのも効果があったんでしょうね!

SMB1.0の使わないWindows10がメインとして使われるとWindows7が不具合を起こすのかも?
(Windows10でも表示しないPCがあった!)


ルーターも古いのでSMB1.0を使ってる可能性も・・・・

どうやら一番最初にWindows7のPC(最終アップデートをしない)を立ち上げた方が良いみたい!
ルーターが古くSMB1.0も使っているからか?

【結論】

Window10でSMB1.0を使える様にする!
ネット上のPCが表示されないWindows7のPCは昨年末の復元ポイントに戻し[KB4487345]を入れる
(復元ポイントがなかったWindows7には、
[KB4487345]を入れる!)
Windows7のPCから立ち上げるか、1台は常時立ち上げ!(停電時に注意)


SNB1.0じゃセキュリテイ上はやばいけど・・・・・大会社でもなきゃ影響は少ないと信じて!(大苦笑)
ルーターを新しくするのが一番なのかも!でもWindows7が未対応では効果なしだし・・・・

まだWindows10は好きになれません!簡単に設定を変えられなくしてますからね!

しかし、Windows7のサポート終了しておきながらこんな不具合を放置するとは・・・

まさか、Windows10への移行を強制的に行う為にやってるとは思いたくありませんが

結果として姑息な手段を使った事になるマイクロ・ソフトは信用出来ませんよね!

これじゃ古い機器を修理も出来ないサポートを放棄した[SONY]と同じジャン!

そんな訳で、まだまだWindows7は使えますよ!(笑)

②InternetEXplorerの表示が遅くなって、YAHOOのニュースも1001200のエラーが出て観られない!解決方法は結局新規インストールにしました!(大苦笑)

Windows7のまま使ってる爆速マシンですが前回の【エラーコード1001200】はIEのリセットで直ったけど
http://kobayakawashunichi.blog.jp/archives/1067013314.html
InternetExplorerリセットjpg
またしてもトラブル発生!まさかWindows10にしろって事じゃないんだろうけど・・・・・

しばらく快調になったいた爆速マシンですが・・・WindowsUpdate】をやろうとしたら・・・、「現在サービスが実行されていないため、Windows Update で更新プログラムを確認できません。」と表示されてアップデートが出来なくなっっちゃった!
ネットの情報を参考にあちらこちらといじくり回したら・・・・またIEで【エラーコード1001200】が出てヤフーニュース映像が見られなくなっちゃいました!
おまけにブルースクリーンになるシステムダウンまで始まって・・・・・あらら・・・・12月2日までは何とも無かったのに・・・・
システムの復元しても、症状は変わらない!【WindowsUpdate】は動かないし、10分たたずにシステムダウンはするし・・・・IEは【エラーコード1001200】出っぱなし・・・またOSの新規インストール?
冗談じゃ有りませんよ!なんとしてでも正常化させようと・・・・

まずはセイフモードで起動してデバイスマネジャーをチェック・・・・何もなし・・・・・トホホ
悪戦苦闘の末・・・アップデート出来ない解決法はこちらだけで修正出来ました!(苦笑)
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-windows_update/%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93/6366117b-aa44-47d8-bb82-cbf2b777fd6b?auth=1

http://winveg.com/win/windows-update-service-error/

新しくなった\Windows\SoftwareDistributionが出来て、c:\Windows\SoftwareDistributionoldとなった旧ファイルは5.65GBも有ったわさ
削除したからもう削除前の復元は出来ませんが・・どうせ戻さないし・・・・

次はIEの【エラーコード1001200】ですが、何やってもだめ・・・・・・・
しかしChromeじゃ正常に映るんだから原因はアドオンしか考えられない訳で・・・・・
Windows Media Playerを削除しちゃったのを思い出して・・再インストールしたら見事復活!
しかし削除したのは一ヶ月以上前で最近まで【エラーコード1001200】出てなかったのに・・・・・
そういえばIEで正常に表示出来ないってのが徐々に増えては来てたな~!(大苦笑)
再読み込みすれば表示するのでサイトの問題だと軽く考えていたけど・・・・
う~ん、原因は一体・・・・最近やった事といえば・・・・SSDなのにデスクチェックとデフラグをやった所為?

システムダウンも直った!なんじゃこりゃ!取り合えずなんとかなったけど・・・・
安心してUpdateしたらブルースクリーンになって・・・・セーフモードでも立ち上がらない!
2台のSSD両方とも同じ症状になっちゃった!冗談が過ぎるぜ!
あちこちいじり回したので、こうなると原因追及なんて時間の無駄です!
予備の新しいSSDにWindows7を新規インストール!
ブルースクリーンになる症状は全く出なくなりましたが・・・・
デスク容量が100GB以上になってる!仮想メモリーの推奨は92155MB=92GBだとさ!
なにせメモリーを60GB積んでるモンスターマシン!Windows7開発者には想定外だったんでしょうか?
要はメモリーの内容をハードデスクに書き込む事で停電時の作業復帰を可能にしようとしてたりして?

仰山メモリー積んだユーザーを馬鹿にしてるよね!仮想メモリーを最低を6.4GBにしたら、仮想メモリー変更後の再起動で1回だけ、いつまで待っても立ち上がらなくなった!(苦笑)
セーフモード選択画面でデバックモードにしたら立ち上がったので取り敢えず仮想メモリーには9.6GB~12.8GBを再割付!再起動後今のところは何もありませんが・・・
IE11も劇的に速くなりました!でもいつまで続くのやら・・・・

やはりメインは安定している【MacPro】に移行しましょう!
CPUを12コア【E5-2695 V2(ES版)】に載せ変えたんですが、SSDが256GBのままだったのでまだ本格的には使ってなかったんですが1TBに換えて・・・・・・

InternetEXplorerの表示が遅くなって、YAHOOのニュースも1001200のエラーが出て観られない・・・・解決方法は・・・・

未だにWindows7を使い続けていますが、UPDATEした訳じゃないんだろうけど・・・Internet EXplorerの反応が急に遅くなっちゃいました!
読み込みは遅いし、サイトによっては入力の反応が日が暮れる状態に!(ト・ホ・ホ)
それだけじゃなくYahoonoニュース映像の表示もエラーコード1001200が表示されて映りません・・・これじゃ使えませんよね!
Chromeで表示したら・・・・Flashを有効にすれば正常に動きます!
Chromeに代えてもいいんだけど・・・・・
意地でも正常化したいので・・・
速ネット上で情報を漁って・・・・・
取り敢えず、ウイルスソフトでマルウエアをチェックして・・TEMPファイルをやクローキーを削除してと・・・・・駄目か~!
Flashをアンインストールしてから再インストールをしても、詳細設定でActiveXの設定を変えても・・・・全く改善しません!

おいおい何だよ・・・・初歩的なことばかりじゃ改善出来ないのも当たり前じゃんか!(大苦笑)

InternetExplorer自体を再インストールしたくても
Windowsの機能
【Windowsの機能の有効化または無効化】が何も表示しないので進めません!

システム復元したくても、何故か古い日時に保存したのは消えているじゃありませんか!冗談じゃないよね!
こんな事で【OSの再インストール】はしたくないし・・・・・・

もしかして・・・・・・超初歩だけど、詳細設定にプラウザが不安定になったらリセットしろってのがあったのを思い出して・・・・・
InternetExplorerリセットjpg
ありゃや・・・・・簡単に直りました!
FlashPlayerを再ダウンロードして、GoogleToolBarを上書きすればOK!快適!快適!(大爆笑)
灯台下(もと)暗し!考え過ぎでした!
くだらない事で時間を費やしちゃった!(大苦笑)
ネットの情報じゃ簡単にOSの再インストールを言う人がいるけど・・それは最後の最後の手段ですから・・・・・
そんな訳で、Internet EXplorerの調子が悪くなったら上記の方法を真っ先に試してみて下さい!
レジストリーの正常化もお忘れなく!

WindowsPC、Windows10へのアップグレードやWindowsUPDATEでの【CPU100%の暴走状態】多発中!原因はWindowsUpDate!タスクマネージャーでチェックを!

windows10への無償アップグレードが終了してもう直ぐ半年!
先のブログに書いたWindowsPCでのCPU100%暴走状態は、ノート型の場合ファンも小さいので意外と気が付いていない方も多いのでは?
私の場合はWindows10にしたノートパソコンでしたが,UpDateしたら100%状態になったので新しいSSDに交換して使い慣れたWindows7を新規インストールしちゃいました!
しかしアップグレードしなかったDELL製のWindows7デスクトップPCではスリーブ中にファンが暴走する幽霊状態が!どうやら勝手にUpDateしてるみたい!
更新方法は(更新プログラムを確認するがダウンロードとインストールを行うかどうかは確認する)なのでスリープ時にダウンロードする筈もないんだけど・・・確認?
スリーブ解除したら100%状態が治まるんだから何これって感じです!
ワークステーションのT5500(12コア24スレッドだけど)じゃこの状態は起きないんだから、なお更摩訶不思議な状態が続いてます!(苦笑)
ちなみに普通にWindowsUPDATE中のCPU使用率のグラフがこれ
20170215ダウンロード中
ちょっとスクリーンショットのタイミングがズレたので使用率のバーが低くなってますが、ファンもフル回転で超うるせ~状態!(大苦笑)
別に急いでアップデートやってくれって頼んじゃいませんよ!
4CPU・8スレッド全て使う事無いでしょうに!(嘲笑)
4コアの【i7】でこれですから、もっと性能の低いcore2じゃ簡単にCPU使用率が100%状態になっちゃう訳です!こんなの絶対に間違ってるよ!バックグランドでやりゃいいじゃん!(大嘲笑)
多分ファイルの圧縮方法が変わったのかも?より小さな圧縮ファイルにしたので解凍と検証でCPUの負担が掛かっているんじゃないかな~!
で、アップデートが終わって再起動待ちになったら・・・
20170215ダウンロード終了
たかがアップデートでこんなにCPUに負担掛けなくてもいいだろうに・・・・・ワザとなのかバグなのか!ワザとです!(大苦笑)
全世界の膨大なユーザーへ送るので少しでも早く済まそうって魂胆ミエミエ!(苦笑)
しかも一気に送れないので分割せざるを得ませんから何日も掛かるって訳さ!(苦笑)
アップデートのダウンロードスピードはアップルと比べ馬鹿みたいに遅すぎる!(大苦笑)
もっと高性能のサーバにして纏めてやるとか・・・・・Windowsのアップデートは早くしようとして悪循環になってるんじゃないの!本末転倒!
CPUが100%状態になって重くなる状態は、どうやらWindows10に無償アップグレードした旧型のPCに多数起きているようですが99%はアップデートが原因でしょう!(大嘲笑)
特にWindows7や8.1の32ビット版からのWindows10へのアップグレードなんてやらない方が良かったんだよ!Wifiは遅いし処理も遅いんだから・・・・最悪だよね!

なんか調子が悪いと思う方は、タスクマネージャーでパフォーマンスを見てください!
100%近かったら、ネットワーク等のCPU占有率が70%を越えてる筈ですよ!
何やってんでしょうね?
こんなOSは糞だよ!
Windows10の新規インストールでは起きてないらしい!(苦笑)

【改善策】
32ビット版は論外!買った時の付属OS(windows7&Windows8)を再インストールして下さい!windows10にする必要なんて全くありません!ゲームも無くなっちゃうし・・・・
64ビット版の人限定!
Windows10以外
”WindowsUpDateが出来ない”又は進まない”でネット検索・・・・
推奨は、http://freesoft.tvbok.com/tips/windows_update/windows7_not_proceed_update_ex.htmlを参照してMSから必要なアップデータをダウンロードしてインストール!

改善せず新規インストールが面倒な方は・・・・
とにかくWindowsUpDateを自動更新にして1週間連続で動かしてみる!
(使わない時でも休止状態にはしない)
Wifiが54MBのa/gタイプだったらUSBのN規格無線アダプターを使う!
(イーサーでも遅いけど少しは速くダウンロード出来る)
MS以外のサードパーティソフトの自動アップデートは手動で全て削除!
立ち上げ時にチェックするソフトもあるので余り効果ないけどね
搭載メモリーが少ない場合、仮想メモリーを倍以上に増やす!4096~9600以上に
メモリー多く積むと仮想メモリも増える!一昔前のやり方!これじゃ意味無いじゃんね~!)
エラーログは止める!

自動再起動する場合に備えて「再起動時にログイン画面に戻る」のチェックを外す。
ログイン画面
ネットワークにパソコンを多数繋いでいる場合は一旦全パソコンが表示させるまで同様にスリーブさせずに
システム設定
休止やシャットダウンしないで放置する!

Windows10に無償アップグレードした方の場合
2~3日間放っとけば正常になるって情報も在りますが古いパソコンはCPU使用率が下がるまで1~2週間放置!(UPDATEが始まればの話)
Windows10を新たに入れ替えればCPU100%状態は簡単に直るので・・・・データーを他のハードデスクに移して速やかに入れ替えましょう!
Windows8.1からのアップグレードは古いファイルが多く残っているので絶対やるべき!

手順
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10からダウンロードしてDVDやUSBにインストールデスクを作れば新規インストール出来ます!
やり方はこちらです!
http://gigazine.net/news/20150730-windows-10-upgrade-matome/
でも簡単設定はやらないでね
無償期間中にWondows10へアップグレードしなかった人・・・・・・・https://www.microsoft.com/ja-jp/accessibility/windows10upgrade
でアップグレード出来る】のを知らないとWindows10を新規購入するしかありません!(大爆笑)
一旦アップグレードしてから上記に戻って新規インストール!2度手間ですが効果抜群!

旧OSを上書きインストールしないで必ず新規インストールして下さい!!
Windows10の新規インストール時にMSへの送信関係等全てのチェックを外すのを忘れずに!
個人設定でも同じで全てOFFに!

ついでに面倒なログイン画面でのパスワード入力をパスさせましょう!
「ファイル名を指定して実行」し”
NETPLWIZ”を入力
ログイン画面湯有無
ユーザーアカウントを表示させ一番上のチェックを外し⇒下の欄のユーザーをダブルクリック⇒パスワードを設定(万が一の場合だそうで通常は使う事はないらしい

しかし、無償アップグレードがバグ収集だけじゃなくメンテナンスなど自動化で重くなるのを最初から知ってたとしたら・・・・買い替えをさせるつもり?
じゃなけりゃ無償アップグレードなんてマイクロソフトがする訳無いか!(大爆笑)

遅くなるWindows10を新規購入するのが嫌な方はWindows7に戻す事を推奨します!
サービスパック後のWindows7は、XPモードにしなくても【XPソフトの殆どが動きます】から!
最初からそうすれば良かったのにソフト会社の為に意図的にXPソフトが動かないようにしていたのかもね!(苦笑)
私は簡単な表や文書は未だに【OFFICE2003】を使ってます!使い勝手はこれが一番だしね!(笑)
もっとも大きな表や複雑な書類は無料の【OpenOffice】ですが・・・大分速くはなったけど読込みが遅いのが欠点!(苦笑)
それはさておき、
いずれ市販版以外のWindows10は、UPDATEの度に重くなるかも?(大苦笑)

最後にGodMODEをインストールしましょう!
新しいフォルダーを作って、GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C} にリネーム!
エンターキーを押すとフォルダーアイコンがコントロールパネルになります!
クリックしてみて・・・・・・
コントロールパネルの詳細設定となるので上級者には便利な筈です!
QRコード
QRコード
プロフィール

kobayakawashunichi

カテゴリー
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ