戦国時代の貿易港堺市に初の24時間空港として関空を造っていればこんな事にはならなかったでしょうね!

堺市も21世紀の日本航空貨物の中心基地として大いに発展したでしょう!

 

なにわ筋路線造っても

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/238902/

極端に早くなる訳でもないのですが、盲腸線になってしまった南海汐見橋線利用して相互乗り入れすれば便利ににはなります。(今は南海特急の発着駅難波駅とJR難波駅が700mも離れている!)

しかし、盲腸線の汐見橋線は高架にした時点で汐見橋線用岸里玉出駅が単線で行き止まりに!

←汐見橋線に関空行きが乗り入れれば、開かずの踏み切りに!

でも、たった4.6kmだから、高架も地下化も簡単!

 

南海本線線路につなぐ事も片側は簡単には行かない!(しかし岸里玉出駅は同じ名前で実際は別々の駅!信じられない!)元の高野山線のもつなげない状態にした場当たり的南海電鉄のセンスの無さに唖然!

 

しかし改めて大阪を空から眺めてみると、東京と違い都市計画なんてまるで無い!JR西日本と私鉄の連絡の悪さ!関東じゃ考えられないですよね!

橋元知事も大変だよね!皆、好き勝手やってんだから!

4月17日に開催される「鉄道サミット」で大阪の未来図が描けるのか?

 

それにしても、成田空港や名古屋空港同様、都市部から離れた場所に新空港を造る感覚が理解出来ません! 

50km以上も遠くに造らないで、せいぜい半分の25km程度ですよね~!名古屋空港も後5kmは近く出来たんじゃないかな~?

 地方空港も同じ様にアクセスがいまいちの所が多い!

 

いまさらどうにもなりませんが、遠距離の大空港と結ぶ超高速輸送手段しか打開策は無いんじゃないでしょうか?

 

上海空港の様に、リニアモーターを時速500km走らせるのも集客アップになりますよね!

4車線の150km弾丸道路を造ることだって可能です!

そうすれば大阪市内から関空までリニアで7~8分!弾丸道路で車でも20分~25分!

今のように民営の鉄道や60km~80kmの高速とは言えない低速道路を使っているようじゃ、この先も乗客も増えず、貨物便も増えない!

 

マスタープランも無く、おざなりの楽観的計画のつけは結局国民の懐!

 

この不景気に、思い切って成田も関空も名古屋空港も国の予算で協高速インフラ整備すれば!

 

スカイライナーもラピートαも遅い!遅い!