一部上場企業が大幅に業績を落とし赤字にも転落する昨今、任天堂が円高差損も何のその、下方修正してもなんと史上最高利益更新とは!
ソニーも日本人以外のストリンガー氏をCEOに据えて、よりグローバルな企業目指したのですが、結果は最悪!
そもそも欧米狩猟民族に長期的視野での経営なんて 無理だと思うんですよ!
聞けば自由な研究より即効性を求められているとか!
ソニーも早く欧米人CEO交代させないといずれアイデアで一歩も二歩も先を行く任天堂に買収されちゃうかもね!
中鉢良治社長も過去の成功体験から進化してないし!
業績落とした日本企業に共通するのは、原点からの逸脱!
任天堂の企業源点はトランプ!いかに人を楽しませるか!が企業源点ですから、それに基づき現代の技術革新時代に合わせた矢継ぎ早の商品開発が今の任天堂の躍進を支えてるのでしょう!
簡単なようで中々出来ない事ですよね!加速度センサーを利用したゲームや、バーチャルゲームなど、世界中の人たちに安い価格で楽しさを贈ってくれているのですから!
それに引き換え、一世を風靡したソニーのプレステーション!価格を無視して欲張った高機能を追求し自滅してしまいました。
完全に奢りが生んだ悲劇!
大幅に販売価格上げれば、買えないユーザーが出来ます!そのユーザーは他社に乗り換えます!
日産GT-Rが典型的な見本!日産凋落の元凶なのに開発者は今だ得意になってるんだから呆れます!
GT-Rはプレステーション3!いくら高機能にしたって大幅に価格上げたら、今までの顧客が他社に逃げちゃうのに!
儲けは少なくても真にユーザーの為を思う企業は不景気なんて関係無いってお手本ですね!
日本車も、燃費の良い小型車生産に徹していれば任天堂みたいに一人勝ちだったでしょう!
生産を大幅に落としたマツダ!マツダの原点は原爆で荒廃した広島の復興でしょ!原点に帰って今一度欧米向けじゃない国内市場向け廉価で性能の良い小型車に特化してみては?
生き残りを賭けて開発したロータリーエンジン車もRX-8以外に出すべきですよ!